元国会議員秘書だった、そんなお前は、今、どんなユーチューブの番組を見てるの? ベスト10を発表!

 私が国会議員秘書だった時代は、インターネットはありましたが、まだ、色々な会社がホームページを作り始めたりした頃で、ユーチューブ

www.youtube.com

などの動画配信は、まだ普及していませんでした。動画のプラットフォームも知っている限りでは、存在せず、画像が見られれば良い方だったと記憶しています。

 今でこそ、ネット選挙が解禁された現在、国会議員にとっては、必須のホームページですが、当時はまだ、開設している議員は少なく、世耕参議院議員が音頭をとって、政治家へのネット普及を、促進している状況でした。

 かく言う、私が使えていた議員の場合は、私が多少、ネット関連の知識があったので、ホームページの作成と管理を行っていたので、時流に乗るべく、ホームページの整備・メルマガの配信には、注力をしていた方でした。

 議員秘書を引退してしばらくしてから、ブログが登場し、ユーチューブが登場した訳ですが、私は、現在は主に、ユーチューブから情報を仕入れることが非常に多いです。

 そこで、今回は、私が見ているユーチューブの番組のベスト5~10をご紹介したいと思います。

 1.オリーブの木 代表黒川あつひこチャンネル

 2.チャンネル桜

 3.歴史の細道

 4.経営コンサルタント島倉大輔

 5.妙佛 DEEP MAX

 6.榊淳司

 7.文化人放送局

 8.

www.youtube.com

 9.藤井厳喜のワールド・フォーキャスト

10.山本一郎

上記の10チャンネルが主な物になりますね。

 主な分野は、政治・経済が主になります。妙佛 DEEP MAXは、最新の中国国内の動向を探る番組になりますが、作成者が中国語の通訳で、中国国内にも、情報提供者がいるようで、かなり詳しく中国国内の人民の動向・経済状況を解説してくれるので、重宝しています。

 榊淳司は、夕刊フジにも連載を持っているマンション評論家なのですが、不動産市況の現状の動向を知るために登録しています。

 非株式会社いつかやるについては、3人のクリエイターが作っている番組なのですが、この番組は、歴史をテーマとしており、チャンネル名は、ふざけている感じがしますが、3人とも世界史・日本史の圧倒的な知識量を持っており、誰も知らないような人物の小ネタから、カルト的で、ほとんど知られていない様な、歴史背景の解説を行うなど、歴史の知識の再習得に役立ちます。

 経営コンサルタント島倉大輔については、現状の政府が行っている経済対策のミクロ的な解説を行っており、経済政策の有効性などを知ることができる番組になっています。

 他にもありますが、たまに見る番組は、野党の衆議院議員松原仁のチャンネルになります。

 山本一郎は、2ちゃんねるの、特攻隊長だった方なのですが、様々時事ニュースの解説を行っています。話を聞いていて分かることは、この山本一郎という人は、相当に頭がいいということです。本当に頭がいいとは、こういう人のことを言うんだろうなと理解が出来きます。

 基本的には、政治につながる番組を見ていることが多いのは、議員秘書だった経歴上仕方がないのかもしれませんね。